東京の子供英会話スクールBEST5 いまママたちに選ばれている東京の子供英会話をピックアップ!

小学生

ここでは小学生の英語教育で大切なポイントとおすすめのこども英会話教室のコースを紹介しています。

小学生の英語教育のポイント

小学生の英語教育のポイント

小学生になると英語が日本語とは違う別の言語であることを認識するようになります。また、好きなこと、やりたいことがハッキリしてくるので自分にとって英語が必要と感じれば、どんどん上達する可能性が高くなります。

逆に考えると普段の生活で英語の必要性を感じなかったり、友達と遊んだりゲームをするなど英語より楽しいことがあるという発想が出てくる恐れもあります。

そうした場合に親の都合だけで無理矢理英語を勉強させようとすると英語に嫌悪感を持ってしまうかもしれません。押し付けではなく、あくまで生活の一部として自然に英語を取り入れていくことが重要です。

こども英会話教室を選ぶ際には、年代が同じで友達になれそうな生徒がいるとか先生が面白いなど、子供が楽しんで通える教室を選ぶとよいでしょう。

また、カリキュラムでは4技能(聞く、話す、読む、書く)をバランスよく教えてくれる英語教室がおすすめです。読む、書くは少しずつステップを踏んで進行し、楽しく教えるための工夫があるかどうかをチェックします。

その他、ハロウィンやクリスマスなど欧米の文化を取り入れたイベントがあると実体験を通して英語や異文化を学ぶことができ、自然な英語に触れるよいきっかけになります。

2011年4月から小学5・6年生での英語が必須化され、2013年5月には政府の教育再生実行会議が小学校低学年からの英語学習を提言していますので、できるだけ低学年のうちから英語に慣れ親しむ環境を整えておくことが、今後ますます重要になると考えられます。

おすすめの子供英会話スクール

東京の子供英会話スクールで3~6歳の子供におすすめのコースを紹介します。

「小学生コース」(IES英会話)

IES英会話スクール

小学生を対象としたコースで週1回60分が基本となっています。日本人講師・外国人講師によるチームティーチング方式なので子供の疑問にも丁寧な英語で納得のいく答えを伝えることができます。年1回のリスニング/スピーキングテストにより英語技能を評価し、子供のモチベーションアップにつなげます。ハローウィーンやクリスマスなどで親子で楽しめるイベントもあります。

【コース名】小学生コース
【時間】60分
【料金】入学金:10,800円 月謝:10,300円(60分)

「小学生コース」(セイハ)

セイハ

小学生を対象とした1回50分のコースで週1回または週2回のどちらかを選ぶことができます。テキストブック、ワークブック、リスニングCD、フラッシュカードを使って「聞く・話す・読む・書く」の4つの力をバランスよく伸ばします。スキルとして使いこなすための英語力を育て、段階を踏んで進めるレッスンにより最終的には英検合格を目指します。

【コース名】6~12歳 小学生コース
【時間】50分
【料金】入学金:10,000円 月謝:7,800円~

「小学校(低学年・高学年)」(バルーンキッズ)

バルーンキッズ

小1~小3を対象とした小学校低学年クラスと小4~小6を対象とした小学校高学年クラスの2つがあります。低学年クラスでは言葉のキャッチボールを大切にし、ロールプレイング等を通して“英語を使う”ことを学んでいきます。高学年クラスでは英語で考え、自分で英語を組み立てていく機会を数多く作り、リーディングの強化とノートを使った指導で中学校英語の土台作りを行います。

【コース名】小学校低学年(小1~小3)・小学校高学年(小4~小6)
【時間】50分
【料金】入学金:10,000円 月謝:7,000円~